結束バンドやケーブルタイを利用して配線管理

デスクワークを主に行っているオフィスには、多くのパソコンや周辺機器を設置している場合が多いです。

PCデスクによっては、パソコンやプリンターを接続しているケーブルやコードを収納することが出来る配線ダクトが付属している場合も多く、その中にlanケーブルや電源コードなどをすべて収納してしまいコンパクトにまとめることが出来ます。しかし通常のシンプルなデスクを利用している場合はコードやケーブルがそのまま裸で垂れ下がった状態になるので、複数の机をつなげてレイアウトする際に配線が邪魔になってしまう恐れがあります。

ケーブルやコードをそのまま垂れ下がった状態にしていると、配線同士が絡まりやすくなるのでどの機器に接続している配線なのか判断が難しくなりますし、絡まった間にほこりが溜まりやすくなる恐れがあるので掃除が非常に大変です。そこで複数の配線もすっきりまとめる方法として利用されているのが結束バンドとケーブルタイです。この2つはどちらもコードやケーブルをまとめるアイテムで、ケーブルタイは主にプラスチックで作られた細く軽量なタイプなので、どの機器に接続しているか判断するためのマーキングの役割としてケーブルタイは利用されています。

結束バンドはプラスチックのタイプとナイロンタイプの二種類があり、結束バンドのナイロンタイプはマジックテープで配線の太さに調節してとめることが出来るので、配線を一度に複数まとめる場合や、太いケーブルも問題なく配線整理が行えます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *